wakamaga

サラリーマン旅行マガジン

【サンフランシスコ】グレース大聖堂を見学!

2022年11月のサンフランシスコ旅行で、観光名所であるグレース大聖堂(Grace Cathedral)を見学してきました!

グレース大聖堂の場所

グレース大聖堂はサンフランシスコの中心部にあります。

ショッピングの場所として有名なユニオンスクエアからも徒歩圏内です。ただし、グレース大聖堂は丘の上にあるため坂道がきついです。ケーブルカーなどの公共交通機関の利用をおすすめします。

外観

グレース大聖堂はもともとゴールドラッシュ期の1849年につくられたそうですが、1906年のサンフランシスコ地震で被災してしまい、現在の建物は1964年に完成したものだそうです。

内観

内部に入ると、まず高い天井に圧倒されました。

アメリカやヨーロッパの国々の国旗も飾られています。この大聖堂に関係がある国々なのでしょうか。

内陣に近づいてみると、厳かな雰囲気を感じます。ステンドグラスもきれいですね。

内陣の中へとつづく通路も開放されており、内陣の中から教会を楽しむことができました。

内陣の中の椅子と机はこのような作りになっているのですね。

椅子に敷かれているクッション?の刺繍が細かいです。

サンフランシスコ観光はネットで事前予約がおすすめ

(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)

サンフランシスコで観光を楽しむには事前のネット予約がおすすめ。KlookKKdayでは、サンフランシスコの観光地のチケットや現地ツアーが予約できます。もちろん日本語でも予約可能です。

これらのサイトを眺めるだけでも、サンフランシスコにはこんな観光スポットもあったのか!などと、新しい発見があるかもしれません。旅行の計画段階でこれらのサイトを眺めながら気になったページをブックマークしておき、実際に行くことになったら申し込む、という使い方もおすすめです。

サンフランシスコのホテル予約はExpediaで

(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)

ホテル予約サイトはこの世に無数にありますが、私はよく海外旅行時のホテル予約にはExpedia(エクスペディア)を利用しています。

Expediaはホテルを探す際の絞り込み機能が充実しているなと感じており、特に以下の絞り込み条件をよく利用します。

  • ゲスト評価:非常に良い(8以上)
  • 宿泊施設クラス:星3以上
  • 宿泊施設のキャンセルオプション:「全額返金可の宿泊施設」にチェック

特に最後の全額返金されるキャンセルオプションは個人的に必須です。海外旅行、とくに始めていく場所では観光の計画を立てるにつれて、こっちのほうが観光地が近いな、こっちのほうが治安が良さそうだな、などと泊まりたい場所が変わることが多くあるためです。そのため、多少料金が割高でも、無料でキャンセルできるオプションで予約するようにしています。