2024年1月のフランス旅行で、フランス東部(アルザス地方)にあるコルマールという地域を訪れました。今回はその散策記です。
- コルマール
- コルマール駅
- 雪景色の散策
- アルザス地方の木組みの家
- マルシェで一休み
- シュウェンディの噴水
- まとめ
- 海外でのパスポート・貴重品の管理
- パリ観光はネットで事前予約がおすすめ
- 海外旅行にはWi-Fiレンタルがおすすめ
コルマール
コルマールはフランスの東部にある地域で、パリから約380キロ離れた位置にあり、高速鉄道TGVを利用して約2時間半かかります。日本でいうと東京-大阪間とほぼ同じ距離なので頑張ればパリから日帰り観光もできてしまいます。
このコルマールはフランスとドイツの国境付近に位置していることもあり、歴史的にドイツ領である時期とフランス領である時期を繰り返してきました。そのためか、このコルマールにはドイツっぽい建築の家が並んでおり、そのかわいらしい町並みが人気の観光地になっています。
パリからコルマールへの移動はフランスの高速鉄道TGVを利用するのがもっとも一般的かと思います。私が利用したパリ東駅からコルマールへのTGV線に関しては以下の記事にまとめています。
フランスの高速鉄道TGVでパリからコルマールへ移動 - wakamaga - 旅行マガジン
コルマール駅
今回の散策はコルマール駅からスタートです。
この歴史を感じるこの駅舎は、コルマールがドイツ領であった1907年に完成したそうです。ちなみにこのコルマール駅の駅舎は、同時期にドイツ領であったポーランド北部にあるグダニスク中央駅とほぼ同じデザインだそうです。ヨーロッパで行われていた侵略の歴史を感じる駅舎です。
雪景色の散策
1月ということでコルマールは雪景色でした。
歩道には雪がまだ結構残っており、防水スプレーもしていないスニーカーで行ったのは完全に失敗でした。雪道を歩いているとすぐに靴下まで濡れてしまいました。冬にヨーロッパに行く際は雪も考慮して、靴に防水スプレーをかけたり、防水の靴で行くのが良さそうです。
車には氷柱がたくさんできています。
モミの木?に積もった雪がまるでクリスマスツリーの雪みたいで思わず写真を撮影。
かわいいです。
アルザス地方の木組みの家
コルマールを含むアルザス地方の家は、このような木組み造りであることが特徴です。ヨーロッパの家といえばレンガ造りをイメージしがちですが、フランスのアルザス地方やドイツではこのような木組みの家が多くあり、街のかわいい雰囲気づくりに一役を買っています。
1月ということでまだクリスマスシーズンだったこともあり、街の所々にクリスマスデコレーションがありました。雪も積もっていたので、クリスマス感が更に増しています。
マルシェで一休み
雪が積もった道を歩き続けて少しつかれたので、Marché Couvertというマルシェで休憩することに。
建物の中には土産物店や食品店が軒を連ねています。
フランスに行ったら一度は食べたいバケットも売られています。
こちらはスパイス?のお店。
うーん、フランス語で書かれており、なんと書いてあるのかわからない物が多いですが、最左列の手前から2つ目はクミン(Cumin)ですね。
こちらはサラミ。食べてみたいですが、日本に持ち帰ることはできないですし、旅行中にすべて食べきるのは難しそう、ということで今回は断念。
一通りマルシェの中を見たあと、こちらのレストランに入り、遅めの昼食を取ることに。
ここはバーガー系を提供しているお店のようです。メニューはフランス語で書かれており、あまり良く読まずに適当に指差し注文。
出てきたのがこちら。おいしそうです。
食べてみるとおそらくですが、これは肉類を使っていないヴィーガン料理な気がします。私はヴィーガンではないですが、これはこれで美味しかったです。
シュウェンディの噴水
昼食を終えたあとは、シュウェンディの噴水(Schwendi Fountain)の広場にやってきました。
シュウェンディとは人の名前で、16世紀にローマ帝国の軍事司令官だったそうですが、同時にこのアルザス地方におけるブドウ栽培の発展に貢献した人物だそうです。
まとめ
今回は、フランスのアルザス地方にあるコルマールを散策してみました。初めてのアルザス地方訪問でしたが、パリとは全く違った雰囲気で、かつ雪景色ということで予想以上に楽しむことができました。パリから日帰りで訪れることも可能なので、フランス旅行の際はコルマールにも足を延ばしてみるのも良いかもしれません。
海外でのパスポート・貴重品の管理
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
私はあまり治安の悪い国や地域には行かないようにしていますが、それでもスリやひったくりなどには常に警戒するようにしています。
スリやひったくりの対策として私が利用しているのが、このセキュリティポーチ。海外では、このポーチにパスポートや予備のクレジットカードと現金を入れておくようにしています。ウエストポーチとして売られていますが、私は斜めがけにして服の下に身に着けています。
パリ観光はネットで事前予約がおすすめ
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
パリやその周辺都市での観光を成功させるには事前のネット予約がおすすめ。KlookやKKdayでは、パリや周辺都市の観光地のチケットや現地ツアーを日本語で予約できます。
パリ市内には凱旋門やエッフェル塔などたくさんの名所がありますし、パリから日帰り可能なエリアにはディズニーランドパリやモン・サン・ミッシェルなどの有名な観光地もあります。これらのサイトを眺めるだけでも、パリやその周辺にはこんな観光スポットもあったのか!などと、新しい発見があるかもしれません。旅行の計画段階でこれらのサイトを眺めながら気になったページをブックマークしておき、実際に行くことになったら申し込む、という使い方もおすすめです。
海外旅行にはWi-Fiレンタルがおすすめ
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
今の時代、海外へ旅行や出張に行く際のインターネット接続は非常に重要です。地図の確認やレストランの予約、現地情報の収集など、スマホやタブレットを使ったネット利用が必要不可欠です。海外でのインターネット環境としてWi-Fiレンタルも選択肢の一つだと思います。
Wi-Fiレンタルのメリット
Wi-Fiレンタルのメリットの一つとして、簡単で便利であることがあげられると思います。
Wi−Fiレンタルサービスの多くは日本で出発前に借りることができ、現地についてからSIMカードを購入するのに比べて、現地でも手間が省けることでしょう。
また、レンタルしたWi-Fiルーターは家で使っているWi-Fiと同じような設定方法で接続でき、面倒なSIMカードやeSIMの設定が不要です。
そして、複数台のスマホやタブレットで同時に利用できることもメリットのひとつでしょう。家族や友人と一緒に旅行する際、1台のWi-Fiルーターを契約していけば、みんなで共有できます。通信容量の上限には注意が必要ですが、なかには通信容量無制限のプランを提供しているサービスもあるので、そのようなプランにしておけば、複数人でも容量を気にせず使うことができ、便利かもしれません。
ここでご紹介するWi-Fiレンタルサービスは グローバルWiFi です。私も過去に友人とのハワイ旅行でこのグローバルWi-Fiを利用しましたが、安定して利用できていた印象です。友人と1台をシェアしながら、リーズナブルにインターネット環境を確保できました。