イギリスから次の目的地に旅立つために、ロンドンのヒースロー空港にやってきています。搭乗までの間、プライオリティパスで利用できるClub Aspireラウンジを利用してみました。
(この記事はプロモーションを含みます) [:contents]
基本情報
- 場所:ヒースロー空港第5ターミナル 制限エリア内
- 営業時間:午前5時~午後9時
- プライオリティパス:利用可
- フリーWi-Fi:あり
プライオリティパス
プライオリティパスとは提携している空港ラウンジを利用できる会員サービスです。空港ラウンジがプライオリティパスと提携していれば、利用する座席クラスや航空会社にかからず(LCCでも)、プライオリティパスを提示することでその空港ラウンジを利用することができます。
プライオリティパスの取得方法は様々なのですが、私が利用している方法は楽天プレミアムカードを発行することです。
楽天プレミアムカードを発行すると、プライオリティパスも無料で発行することができます。楽天プレミアムカードの年会費は11,000円(税込み)と決して安くはないのですが、私が調べた限りではプライオリティパスを発行できるクレジットカードとして年会費が最安クラスだったため、私はこちらを利用しています。
食事と飲み物
日本のプライオリティパス対応ラウンジでは軽食のみのところが多いかと思いますが、このClub Aspireラウンジのデリコーナーでは、比較的しっかりとした食事や飲み物が提供されています。
食事はこちら。まずは、チーズやクラッカー、サラダ類です。日本でチーズを買うと高いですが、海外のラウンジでは気軽に食べられて嬉しいです。
続いて主食。左側のスープは、コルマ(Korma)というカレーに似た料理だそうです。右側はペンネですね。
ソフトドリンク系の飲み物はこちら。この他にアルコールも用意されていましたが、そちらは有料のようでした。
盛り付け。結構うまく盛り付けられた気がします。旅行中は体調管理が重要ということで、野菜もしっかりたべてビタミンや食物繊維を摂ります。
景色
このラウンジは一面ガラス張りの壁に面しており、空港内に駐機している飛行機を眺めながらゆっくり過ごすことができます。
ブリティッシュ・エアウェイズの機体がたくさんです。さすが、イギリス最大の空港ですね。
まとめ
今回利用したClub Aspireラウンジは、プライオリティパスで利用できるラウンジですが、しっかりとした食事が提供されていたり、たくさんの飛行機を眺めることができる景色であったりと、とても有意義な時間を過ごせるラウンジでした。
このラウンジがある第5ターミナルの探検記は以下の記事でシェアしています。こちらもぜひご覧ください。
【ヒースロー空港】第5ターミナルを探検 - wakamaga
続きの搭乗記はこちら。