wakamaga - 旅行マガジン

社会人6年目がお送りする旅行体験記

フランスにある航空博物館「アエロスコピア博物館」に行ってきた

ヨーロッパ周遊旅行で、フランスのトゥールーズにある航空博物館「アエロスコピア博物館(Musée Aeroscopia)」に行ってきました。

アエロスコピア博物館

フランスのトゥールーズという都市は、航空機メーカーであるエアバスの本社があるなど、航空機産業が有名な都市です。 トゥールーズでは、前回の記事紹介したエアバス社の工場見学ツアーも開催されており、多くの航空機ファンには知られている都市だと思います。

A350最終組立工場を見学:トゥールーズのエアバスツアー LET'S VISIT AIRBUS 体験記 - wakamaga - 旅行マガジン

そのような航空都市であるトゥールーズにあるアエロスコピア博物館は航空機ファンの中では有名な博物館であり、伝説の超音速旅客機コンコルドをはじめとする30機以上の航空機が展示されています。

航空機展示

この博物館に展示されている航空機の多くは実際に機内に入って見学することも可能です。この博物館のメイン展示であるだろう3機体をご紹介したいと思います。

Super Guppy(スーパーグッピー)

こちらは航空機の部品輸送に使われていた航空機Super Guppyです。航空機の最終組立を行う際、世界各地の工場で製造された部品を最終組立工場まで運ぶ必要がありますが、その際の運搬に使われていたそうです。

部品といっても飛行機の場合は、主翼や胴体、エンジンなど非常に大きいため、それらを運ぶ専用の飛行機が必要になったのだと思います。この機体の先頭はガバっと開くようになっており、大きな部品も積み込めるようになっているようです。

ちなみに現在エアバス社では「ベルーガ」、アメリカのボーイング社では「ドリームリフター」という部品輸送機が使われています。

A300B

続いてA300Bと呼ばれる旅客機です。このA300Bはエアバスが始めて製造した航空機であるとともに、世界初の双発ワイドボディ機です。双発とは2つのエンジンを有していることを意味し、ワイドボディとは機内に2つの通路があることを意味します。ワイドボディ機た搭乗したことで一度により多くの乗客を運ぶことができるようになりました。ちなみに、通路が1つのみの機体はナローボディ機とよばれます。

中に入ると壁や床の一部がガラス張りになっており、通常は機内設備で隠れている旅客機の内部を見ることができます。

銀色のシートは断熱材でしょうか。そのシートも外されている写真左側の部分では、おそらく胴体の最も外側である金属のフレームが見えています。

コックピットも見学できます。

コンコルド

この博物館の目玉は伝説の超音速旅客機「コンコルド」でしょう。

コンコルドはフランスとイギリスが共同開発した超音速旅客機(つまり音より速い速度で飛行する旅客機)で、飛行機ファンの間では有名です。最近では国語の教科書に「コンコルドの誤り」という作品が載っており、それを聞かっけにコンコルドを知った方もいるかもしれません。

開発段階では世界中のエアラインから注文があり、日本のJALも注文していたそうです。しかし、騒音問題や燃料費の問題でエアラインのビジネスとして成り立たせることが難しいことが明らかとなり、次第に多くの注文がキャンセルされてしまい、最終的に16機が製造されたあと製造が中止されてしまいました。エールフランスとブリティッシュエアウェイズにおいては定期便にこのコンコルドが使われていましたが、2000年には墜落事故も発生し、2003年に運用が停止されました。

長々と書いてしまいましたが、このような有名なエピソードを持つ伝説の飛行機をじっくり見学できることも、この博物館に来る大きな理由になると思います。

もちろん、コンコルドの内部を見学することができます。

内部を見学していてまず気づいたことが窓の小ささです。通常の旅客機と比べて小さいです。強度を保つために必要だったのでしょうか。

シートは片側2列の合計4列です。

コンコルドの特徴の一つである主翼です。白くて広いこの主翼はイカに見えてしまいます。

ちなみに、野外エリアにはエールフランス仕様のコンコルドが展示されています。これは実際にエールフランスで2003年に退役するまで商用旅客機として使われていた機体であるそうです。

垂直尾翼もかっこいいです。

おみやげコーナー

この博物館に来た航空機ファンはお土産を買わざるをえなであろうおみやげコーナーがあります。今回は長旅なのであまり大きなものは変えないですが、記念になにか買って帰ろうと思います。

エールフランス仕様のコンコルドの模型もあります。約3万円です。

色々迷った結果、コンコルドが描かれたマグカップを購入しました。自宅で使っています。

ヨーロッパ周遊記のつづきはこちら↓

【AF7519搭乗記】初めてのエールフランスでトゥールーズからパリへ - wakamaga - 旅行マガジン

海外でのパスポート・貴重品の管理

(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)

私はあまり治安の悪い国や地域には行かないようにしていますが、それでもスリやひったくりなどには常に警戒するようにしています。

スリやひったくりの対策として私が利用しているのが、このセキュリティポーチ。海外では、このポーチにパスポートや予備のクレジットカードと現金を入れておくようにしています。ウエストポーチとして売られていますが、私は斜めがけにして服の下に身に着けています。

海外旅行にはWi-Fiレンタルがおすすめ

(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)

今の時代、海外へ旅行や出張に行く際のインターネット接続は非常に重要です。地図の確認やレストランの予約、現地情報の収集など、スマホやタブレットを使ったネット利用が必要不可欠です。海外でのインターネット環境としてWi-Fiレンタルも選択肢の一つだと思います。

Wi-Fiレンタルのメリット

Wi-Fiレンタルのメリットの一つとして、簡単で便利であることがあげられると思います。

Wi−Fiレンタルサービスの多くは日本で出発前に借りることができ、現地についてからSIMカードを購入するのに比べて、現地でも手間が省けることでしょう。

また、レンタルしたWi-Fiルーターは家で使っているWi-Fiと同じような設定方法で接続でき、面倒なSIMカードやeSIMの設定が不要です。

そして、複数台のスマホやタブレットで同時に利用できることもメリットのひとつでしょう。家族や友人と一緒に旅行する際、1台のWi-Fiルーターを契約していけば、みんなで共有できます。通信容量の上限には注意が必要ですが、なかには通信容量無制限のプランを提供しているサービスもあるので、そのようなプランにしておけば、複数人でも容量を気にせず使うことができ、便利かもしれません。

ここでご紹介するWi-Fiレンタルサービスは グローバルWiFi です。私も過去に友人とのハワイ旅行でこのグローバルWi-Fiを利用しましたが、安定して利用できていた印象です。友人と1台をシェアしながら、リーズナブルにインターネット環境を確保できました。