2023年の1月のヨーロッパ周遊旅行にてイギリス・ロンドンから日本へ、エアメール(国際郵便)を出してみました。ヨーロッパに出発する少し前に実家に立ち寄った際、母親からお土産に絵葉書がほしいと言われたのですが、せっかくなのでイギリスからエアメールで送ってみることにしました。
今回はこちらのレターセットを送ることにしました。絵葉書ではないですが、ロンドンの観光名所とHappy Birthdayというメッセージがちょうどよさそうです(母親の誕生日が近いため)。
宛先の書き方
エアメールにおける宛先の書き方ですが、(少なくともイギリスからの発送では)住所と宛名をともに日本語でを書いてOKだそうです。ただし、末尾に「JAPAN」という文字を書いておく必要があります。
郵便局に出しに行く
宛名を書いて封をしたら郵便局に出しに行きます。
入ってみると郵便窓口に列ができていました。ちなみに、イギリスの郵便局はコンビニのような店舗を併設しており、写真の右側の壁の向こうには食品売り場がありました。
このような郵便窓口で「I'd like to send this by airmail...(これをエアメールで送りたいのですが)」といったところ、
「ここに乗せて〜」と言われて、重さを計ります。ここは日本の郵便局と同じですね。
料金を払うと切手とエアメール用の青色のシールを貼って発送してくれるようです。ちなみに料金は2.55ポンド(400円程度)で、クレジットカードで支払いOKでした。
所要日数
1月18日(水)に発送したところ、1月30日(月)に届いたようで、土日も含めると12日間かかったようです。間に合わせたい日付がある場合は2週間を見ておくと安心そうですね。
ヨーロッパ周遊記の続きはこちら↓